日本ペイシェント・エクスペリエンス研究会メールマガジン/Vol.275

1.医療従事者の定着率を高めるために何をする?
2.マサチューセッツ総合病院のPX
3.今後の予定

1.医療従事者の定着率を高めるために何をする?


国内外を問わず、新型コロナウイルス感染症(Covid-19)のパンデミックは医療従事者のストレスと不安を増大させ、仕事の満足度と従業員エンゲージメントを急落させました。医療機関においてエンゲージメントを高め、離職を防ぐことが経営上の課題となっています。

米国Press Ganeyでは172万人の医療従事者からのフィードバックを分析し、彼らが医療機関でのキャリアに何を求めているのか、またそのような人材を維持するために組織は何をすればよいのかを明らかにしました。同社のChief Clinical Officerとして、臨床医の燃え尽き症候群への対処などを専門とするJessica Dudleyさんのブログから、その要点を取り上げます。

医療従事者がキャリアに求めているものと、対処法は以下になります。

★質の高いケアの提供
従業員がトップレベルのライセンスを実践するために必要なサポート、ツール、リソースを確保することは、EX(Employee eXperience;従業員経験価値)だけでなく、PX(Patient eXperience;患者経験価値)にも影響を与えます。

→従業員が最高レベルで職務を遂行するために必要な研修、技術、激励を提供。PXツールを使用して、臨床医が担当患者をよりよく理解し、患者のニーズを予測・対応できるようにします。

★意義のある仕事を行う
人を助けたいという情熱が、多くの医療従事者がこの仕事に就いた理由です。しかし、臨床医は事務作業やその他の仕事に時間を取られ、本来の仕事である患者から遠ざかってしまいがちです。患者をケアするという意義のある仕事を行うことは、医療従事者の仕事への情熱、エンゲージメントを高めることにつながります。

→テクノロジー、自動化、アナリティクスを活用し、臨床医が患者に対するリアルタイムの洞察を深めます。意思決定に役立つだけでなく、時間を節約し、管理負担を軽減し、患者との時間を増やすことができます。

★尊敬されること
従業員は、組織に価値を提供する人間として扱われることを期待しています。リーダーシップが自分の貢献を評価していると感じ、意思決定に影響を与える発言力を持ち、人々の生活にプラスの変化をもたらすチームの重要なメンバーであると感じたいのです。

→幹部が現場スタッフとのコミュニケーション、スタッフの話に個人的に耳を傾ける時間を取ります。組織への貢献に対して誰かを評価する、といった小さなジェスチャーが敬意を示すことになります。ただし敬意を伝えるだけでなく、適切な行動でその言葉を裏付ける必要があります。日々の仕事に影響を与える解決策に、従業員を参加させる必要があるのです。

★経歴を評価される
従業員は、個人的な背景や人生経験に基づいて組織にもたらす独自の視点や貢献が評価されていると感じたいものです。公平に扱われ、平等に貢献する機会が与えられることを望んでいるのです。

→ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョンに取り組むことは、ワークフォース・エンゲージメントを成功させ、患者ケアを向上させるための大きな一歩です。幅広い視点に意図的に焦点を当ててフィードバックを収集することは、従業員が評価され、感謝されていると感じると同時に、組織の視点と知恵を高めることにつながります。

★安全であり、安全であると感じること
職場のいじめや患者からの脅迫、COVID-19やその他の伝染病による継続的なリスクを考慮すると、安全性はますます大きな問題となっています。医療機関は従業員を暴力、いじめ、ハラスメント、感染、その他危険にさらす可能性のあるあらゆるものから確実に守るために、どんなことでもしなければなりません。

→安全に関する重大なイベントの発生率を低減し、危害ゼロを達成するためのベストプラクティスの実施にデータを活用することで、従業員と患者双方の安全性を向上させます。このデータを使用して、従業員の安全を守るために行っていることを評価してください。どのようなセキュリティ対策がとられていますか。特定の安全に関するイベントについて、従業員が訓練を受ける際の手順書はありますか。組織が従業員の安全を守るために努力している方法を従業員に伝えていますか。暴力行為、ハラスメント、いじめの報告方法を知っていますか。

医療機関が従業員エンゲージを高める方法としては、次の4つが挙げられます。

1.献身的かつ積極的な幹部の統率力に、従業員は信頼を寄せていて、その行動や言動において組織の使命や価値観が示されます。
2.従業員が尊重され、傾聴されていると感じること。組織が従業員を尊重し、従業員からのフィードバックを改善に役立てていると思わせるようにします。
3.基本的なニーズを満たします。従業員は、安全で質の高いケアを提供するために必要なリソースやツールを得ています。また従業員は自分の貢献が認められ、ワークライフバランスが保たれている状態です。この領域は自己決定理論の構成要素と密接に結びついており、従業員は自律性、スキルの習得、人々や目的とのつながりを求めて、ベストを尽くす意欲を持つようになります。
4.安全重視。組織は、危害ゼロと高信頼性の原則にコミットし、従業員と患者の安全性の向上を加速させることです。

全文は下記からご一読ください。

Link: https://info-pressganey-com.translate.goog/press-ganey-blog-healthcare-experience-insights/what-makes-healthcare-workers-stay-in-their-jobs-engaging-employees-to-improve-retention?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc

2. マサチューセッツ総合病院のPX


米国ボストンにあるマサチューセッツ総合病院は1811年に開院し、ハーバード大学関連の医療施設として、研究、教育、患者ケアの分野でトップレベルの病院として知られています。PXについても「Mass General Office of Patient Experience 」を中心に、さまざまな取り組みをしています。

PXに関する部署のビジョンとして、「患者と家族のために卓越した独自の文化を普及させること」を掲げています。その達成のために患者、家族、スタッフと協力し、患者のジャーニーにとって最も重要なシグナルを継続的に理解し、受け入れたうえでPXの相互作用に効果的に優先順位を付けて管理し、組織全体でPXに関する文化的躍動を維持しています。

特徴的な取り組みの1つに「i care」モデルがあります。PX・医療の質・安全管理室および病院内のさまざまな運営委員会と協力して開発されたもので、同院のミッションおよびクレドに従って生活することを支援するために考案されたモデルです。

各スタッフがどのように患者、家族、面会者、同僚のエクスペリエンスを形成しているかについて、次のようなシンプルな注意事項を示しています。

温かく歓迎する態度でコミュニケーションをとります
私は、患者、家族、同僚、そして私自身を代弁します
異なる価値観、意見、視点を尊重し、受け入れます
他人の気持ちに共感し、それを認めます

直接または間接的にケアを提供する場合でも、院内の廊下を歩くだけでも、すべてのスタッフが歓迎の環境を育み、患者、家族、面会者、同僚に印象的な印象を与える機会が毎日あるという考えです。PXアワードを設けており、患者と家族のニーズを考えたケアを行う個人とリーダー、最高のPXをつくりだすことに重点を置いているチーム/部門/プログラムを表彰しています。また、PXの最適化を図るためのスタッフの教育の機会として、PXフォーラムがあります。

そのほか患者家族諮問委員会の活動、 米国の病院のPXサーベイ(HCAHPS)の結果など、同院のPXに関する取り組みは下記リンクから知ることができます。

Link:https://www.massgeneral.org/patient-experience?TRILIBIS_EMULATOR_UA=Mozilla%2f5.0+(Wref%3d%2fmedicine%2fgeneral-internal-medicine-and-primary-care%2fphyllis-jen-primary-care-center%2foverview%3fTRILIBIS_EMULATOR_UA%3dMozilla%2f5.0+(Wref%3d

3. 今後の予定


※【お知らせ】日本PX研究会について※

年会費は5000円となります。また、法人会員も受け付けております。詳しくはこちらをご覧ください。

***********

2024年度のPXE6期生の募集を開始しました。全5回で、PX概論からペイシェントジャーニーマップの作成、PXに欠かせないコミュニケーションなどを学ぶことができます。PXE同期、卒業生とのネットワークにより、PX実践につながる交流も図れます。

医療者だけでなく企業勤務の方も受講可能です。申し込みは下記リンクからお願いします。https://www.pxj.or.jp/pxe6/

※6期からはPX研究会編著の書籍『ペイシェント・エクスペリエンスー日本の医療を変え、質を高める最新メソッド』(三輪書店)をテキストとして使用しますので、受講生の方は下記から各自でご購入をお願いします。

三輪書店オンラインショップhttps://shop.miwapubl.com/products/detail/2713 

Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4895908062?ref_=cm_sw_r_cp_ud_dp_TQ04SWYRV6624N0S4X4K 

※全国の書店でも購入できます。

編集部から


朝食は洋食派です。先日、オージースタイルの朝食を食べましたが、カリカリのベーコンと焼いたトマトが最高でした。(F)